fc2ブログ

U12/11 TR。

今日はゲームを多めに。

色々なTRを重ねていきますが、結局は
ゲームで輝けるかってことが一番重要です。

全ては、ゲームで輝くためにTRしています。

だから

最終的な評価はゲームでのプレーの質で決まります。
考え方は様々ですが、私はそうです。

今日のゲーム。

ゲームの中で、選手達が求め合う回数が多くなってきた
気がします。「まぁ、いいか」ってことにはせず、しっかり
求めることが大切です。「なぁなぁ」にせず、高め合える
仲間になってほしいです。

「求め合い」と「罵り合い」は違うので・・・
そこを理解しながら伝え合いましょう。

その積み重ねがチームの成長に繋がると考えています。


コーナーキックのやり方など、選手達が話して
考えていたのが良かったです。

考える、企む。
とても大切なこと。

そして

フットサルのメンバー発表。

TR後に選手の前で発表するつもりでしたが・・・
とても迷ったのでそれを選手達に伝えて
「あとでラインで発表でもいい?」と聞いたら
「今にしてほしい!!」と言われました。

全員参加にしたい気持ちですけど、選ばないと
いけない状況なので、選びました。

選ばれた選手と、選ばれなかった選手の差。
選ばれなかった選手の中には、プレーの質がほぼ
変わらない選手も多々います。

今日、明日、試合当日。。。
その日によって順位が変わるって思うくらいの
誤差です。

僅かな差。

だから、本当に迷います。

選手達、それぞれの気持ちも十分理解していますし・・・
でも、決めないといけないので決めました。

選ばれなかった選手。
悲しい、落ち込む気持ちは十分理解出来ます。

理解は出来ますが、その気持ちだけに支配されて
日々を重ねることは、次「選ばれる」ということから
離れていくことになります。

これが全てではありません。
フットサルメンバーに入れなかったら終わりでは
ありません。

どうすることが、今後に繋がるのか?

自分も選ばれなかった経験が多いから
気持ちは十分理解しています。

だから

次のために気持ちを切り替えてほしいと思っています。









がんばろ
















スポンサーサイト



2023-05-10 : 未分類 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム