fc2ブログ

U12/11 石川・和倉遠征 3日目。

【交流戦】
vsFC SOLEO
vs加茂FC


最終日は、交流戦。

色々な確認と新たなことを試す場に
したいと考えていました。

あんな事や、こんな事があって・・・
2試合のみになりました。

怪我の選手も居て、それを我慢させて
プレーするのも、なかなか難しい状況
だったってのもあります。

試合に対してのモチベーションが下がりそうな
状況ではあったけど、それでも気持ちを切らせる
ことなく、戦えた選手が居たことは大きな収穫。

そういった選手が成長していくモノだと思っています。
そういった選手が成長していくべきだと思っています。



3日間の遠征を通じて色々なことがありました。

それぞれ各個人の課題もあるし、チームとしての
課題もあります。サッカーやサッカー以外の部分でも。

それを理解して今後のTRや日々の生活に取り組んで
いくことが一番大切です。

まずは「出来ない」ってことに気づくとこから始まります。
気づいたら、改善するために何が出来るのか考えます。

いきなり「出来る」にはなりません。

少しずつ、コツコツ重ねていくことが大切で、目に見えるモノ
がすぐに表れるとは限りません。自分を信じて、成長を信じて
諦めず、日々重ねていくことでしか成長はありません。

「諦めたら、そこで試合終了ですよ」

本当にその通りです。

あたなが、この遠征で「出来ない」を確認出来たことは
何がありますか?

ピッチ内では?ピッチ外では?

それを「出来る」にするには今日から何をしますか?

大きすぎることを考えることは止めましょう。毎日出来
そうな簡単なことを日々続けることが大事です。

では、その中からどれか1つ今日から始めましょう。

選手の皆さん。
一度整理して、考えましょう。





がんばろ。







スポンサーサイト



2022-08-15 : 未分類 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム