U12 全日本サッカー選手権大会 岐阜地区大会 一次予選。

【一次予選】
〇1-0 牛牧
〇2-0 レジェンダ
〇3-0 中央
※4チーム中 1位
※二次予選進出決定
全国大会出場をかけた公式戦の始まり。
今年のチームはどんなメンタルで戦えるのか?
去年までは初戦がトーナメントだったけど
今年はリーグ戦なので、その辺から
例年よりは平常心で居れるかな。
ピッチで描かれているサッカーが全くダメ
とは思わないけど、得点できない時間が
続く。
攻めていることは良いけど、攻め続けていると
相手がゴール前にずっといることになるので
スペースがなく、得点出来なかったりする。
公式戦だからか?
最近のTRで意識させていなかったからか?
ゴール前で関わる距離間がいつもと
違う感じで試合が進む。
今年は今年のメジェールサッカーで
去年は去年のメジェールサッカー。
どちらが良いとか、そういう話ではなくて
個人に求められるベースが大きく変わる
ことはないけど、去年とは違う戦い方。
3試合共にTRしてきたことが
ピッチの上で観られた戦いだった。
公式戦なので、結果が一番求められます。
「一次予選 3勝」だったので◎です。
数多くのチャンスがある中で得点を重ねることが
できなかったことよりも、相手に決定機を与える
ことなく試合を展開したことを評価しています。
それが、今年の強みだったりします。
がんばろ。
スポンサーサイト
2020-10-25 :
未分類 :