U-11 TM。

vs大野
TRで取り組んできたことの確認。
攻撃の面、チャンスを創るというよりは
得点をするという部分。
相手ゴール前での選手の距離感は
良くなり、TRでやってきたことが「アリ」やな
って確認出来ました。
得点シーンに必然があり
得点シーンに再現性があり
その辺りは評価しています。
ただ
まだまだ修正したいとこはあります。
それは成長する「伸びしろ」でも
あります。
今。
とても勝利に飢えています。
今までも勝利を意識した戦いをしてきました。
正直、育成のみを考えたことはなく、負けて
いいと思ったことは一度もありません。
う~ん。。。言葉が悪いかな。。。
勝利と育成を一緒に求めることは
可能だと思っています。
この言葉の方が良いかな。
絶対勝ちたいです。
それは目の前の勝利の話ではないので
コツコツ重ねながらより成長していきましょう。
あっ!
選手は目の前の勝利に対して
全力で戦うことは当たり前ですよ。
負けんなよ~
なんか、矛盾か?
がんばろ。
スポンサーサイト
2020-02-02 :
未分類 :