U-10 池田カップ。



【U-10 池田カップ】
[一回戦]
〇4-0 ヴィオーラ
[準決勝]
〇6-1 長久手
[決勝]
〇3-1 池田
※優勝
風が強い中での大会。
チームで攻撃して、チームで守備をすること。
最近、求め始めたことが出来るのか。
攻撃に関してはオンの選手に関わる選手が
出てきたのは〇
ボール移動中に関わること
3人目の選手が湧いて出てくる
ようになるとさらに〇
守備は縦のペアは意識を感じた
横のペアはもっと意識したいかな。
個人でボールを奪えることはとても
素晴らしいこと。でも、それで奪えない
からと言って失点しているようでは
サッカーではない。
個人の能力を上げるのは大前提の話
やけど、それだけに頼らずやれるように
したい。
それと・・・
2試合目。
前半早々に失点「0-1」
完全に焦る選手達。
メンタル崩壊状態。
ハーフタイムにその辺りの話をして
後半はしっかり落ち着いてやれてた。
こういった経験も大会でなければ
できないことかな。
良い経験になりました。
優勝、おめでとう。
スポンサーサイト
2019-05-20 :
未分類 :