U-12 全日本少年サッカー 岐阜県大会 その3。
県大会優勝。
書類整理。
頭の中は全国大会でどうしたら勝てるか
より、目の前の作業を片付けることに使う
日が続いた。
トップチームの目標は「県大会優勝」
岐阜県でNo1になることだった。
そのために日々頑張ってきた。
そして
その目標が達成された今・・・
正直、達成感に満たされていたはず。
実際、自分もそうでした。
あの歓喜から日が経ち・・・
鹿児島に行くことって何なのか?
県大会優勝したご褒美の旅行なのか?
うちは初出場だけど、何度も出場している
チームの方々とお話しすると、温度差が
あるのに気づかされる。
うちは行けることに満足していないか?
ここをゴールと感じていないか?電話で
話させて頂いた方々からはスタートラインに
いるような印象を受けた。
鹿児島に行って負けて・・・
岐阜県大会では感動したよねって
過去を思い返して・・・
そんなん嫌や。
今は、そんな気持ちが沸いています。
岐阜県は弱いと思われています。
それは間違いない事実です。
予選でうちと同じになったチームは
全チームうちとの対戦は勝利を予想して
星勘定をしているはず。
あー悔しい。
県大会の感動は忘れません。
でも、今はその感動に浸り続けている
時間ではありません。
選手と私はね。
次は全国という舞台でサッカーが出来る
喜びを感じながら、その舞台でどこまで
求めて戦えるかってことです。
やったろうよ・・・やろうぜ。
満足したら終わり。いつも思うこと・・・
満足レベルを下げてはいけません。
鹿児島には戦いに行くのです。
勝ちを求めて行くのです。
がんばろ。
書類整理。
頭の中は全国大会でどうしたら勝てるか
より、目の前の作業を片付けることに使う
日が続いた。
トップチームの目標は「県大会優勝」
岐阜県でNo1になることだった。
そのために日々頑張ってきた。
そして
その目標が達成された今・・・
正直、達成感に満たされていたはず。
実際、自分もそうでした。
あの歓喜から日が経ち・・・
鹿児島に行くことって何なのか?
県大会優勝したご褒美の旅行なのか?
うちは初出場だけど、何度も出場している
チームの方々とお話しすると、温度差が
あるのに気づかされる。
うちは行けることに満足していないか?
ここをゴールと感じていないか?電話で
話させて頂いた方々からはスタートラインに
いるような印象を受けた。
鹿児島に行って負けて・・・
岐阜県大会では感動したよねって
過去を思い返して・・・
そんなん嫌や。
今は、そんな気持ちが沸いています。
岐阜県は弱いと思われています。
それは間違いない事実です。
予選でうちと同じになったチームは
全チームうちとの対戦は勝利を予想して
星勘定をしているはず。
あー悔しい。
県大会の感動は忘れません。
でも、今はその感動に浸り続けている
時間ではありません。
選手と私はね。
次は全国という舞台でサッカーが出来る
喜びを感じながら、その舞台でどこまで
求めて戦えるかってことです。
やったろうよ・・・やろうぜ。
満足したら終わり。いつも思うこと・・・
満足レベルを下げてはいけません。
鹿児島には戦いに行くのです。
勝ちを求めて行くのです。
がんばろ。
スポンサーサイト
2018-12-04 :
未分類 :