fc2ブログ

U-10/9 知多遠征 2日目。

vs速星B
vsびわSSS
vs加茂


前日の課題を意識した上での試合。
試合の中で成長することが大事やけど
その意識が低いことでただこなした
3試合になってしまった。

個人の中には「考える」を理解した
選手もいたけど、チームとしては
物足りない内容だった。

現時点では結果が負けたとか、何点差
だったとか、そこの数字で評価を下すのが
全てではない。

コツコツ、少しずつで良いので・・・
成長していかないとトップにはいけない。


遠征後の行動が大事。
せっかく遠征で自分のことを自分でやることを
体験したので、家に帰ったら1つでいいので
自分でやること増やしてほしい。

大きなことでなくていい
小さいことでいいので1つ。

例えば、靴を揃えるとか
食器を台所に持っていくとか・・・
本当にちょっとしたことから
増やしていけばいい。

この話は選手にも
もちろんしている。

やるか、やらないかは
あなた次第です。

この遠征で気になったのは食事かな。
食べれない選手が多い。
食べれないってこともやけど、諦めが早い
選手が多い。

なんていうかな・・・サラッとしている。
そんな感じ。

これも家で少しずつ増やすことが大事。
いきなりガッと増やせとも思っていない。
これも日々の練習。

次の遠征の姿は、今回の遠征後の
家での姿だと思っています。







スポンサーサイト



2017-08-22 : 未分類 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム