U-12 リーグ戦。

○5-0 糸貫
○3-2 真正
※2戦2勝
繋ぐことを意識することで
勢いを失い…
大事にすることを意識することで
簡単に下げる選択になり…
ゆっくりすることを意識することで
パススピードが遅くなり…
伝え方って本当に難しい。
特に純粋な年代だけにより難しい。
得点の仕方は前回の3-0の時より
良かった。だから、考え方を
変えるつもりは全くない。
逆転できるチームが強くなっていくと
思っているけど、0-2からよく返したと
思ってる。
小学生だし…あれ?ってことは
まだまだある年代。その中で追い付き
追い越した、この経験は必ずプラスに
なるはず。
まさか!
その経験をするためにわざと
2失点??
…な、わけないか。
進む方向は決まってきた。
相手を意識して精度をあげたい。
がんばろ。
スポンサーサイト
2017-04-09 :
未分類 :