U-9 TM。

vs岩野田
点差も、結果も大事。
でも、内容も大事。
なんとなく
たまたま
そういった偶然の成功では褒められない。
得点が入ったら〇
ボールが繋がったら〇
相手から奪えたから〇
そういった評価をするわけではない。
オンでの駆け引きは観れるようになってきた。
もちろん、ドリブルやパスの技術的な精度の低さで
失ってしまうシーンはまだあるけど、サッカーに
対しての考え方は、こちらに近くなってきている。
ただ、オフは・・・
ただ、立っている選手が多い。
中には
今日のTMの中、こちらの要求に
対してすぐに取り組むことで変化して
いった選手もいたけどね。
そういった選手は出場する機会が「Aチーム」になる。
そんな選手もミスはしているけど、そこでAで出すか
Bで出すかを決めているわけではない。
まだまだ、これから。
がんばろ。
スポンサーサイト
2015-12-12 :
未分類 :