fc2ブログ

ひとりごと。





最後のゲーム。審判は居ない。
ファールもゴールも自分達で決めることになる。

明らかなものはいいけど、微妙な時は色々ある。

自分中心に決めてしまう選手
言われるがまま従う選手
異論を唱える選手
何も言わない選手

色々。

それぞれに対して、こちらがすぐに口を
挟まないようにしている。

お互いが納得できるような結論になれば
理想やけどそういった時ばかりではない。

ねじ伏せてくる性格の持ち主もいるから(笑)

それぞれが思いやり、相手のことを考えて
決めることが理想の姿かな?

勝負が掛かっていることや
頭が熱くなっていることや

様々な要素から、その姿になれない場合もあったりする。

理想は伝える
理想は求める

でも・・・

理想と現実。

どの世界でも、同じだと思っている。

全員が納得できるのがベスト。
全員が納得することが難しいなら
歩み寄ってベターを探す。

こちらが正解を探し、決めるつもりはない。
選手で色々、考えたらいい。話したらいい。

そこが大切だと思っている。

ただ、色々な人がいるから
思うようにならない時もある。

それも大切だと思っている。

審判が嫌だから、やっていないわけではない。
話すのが嫌だから、間に入らないわけではない。

・・・たぶんね(笑)

















スポンサーサイト



2015-10-26 : 未分類 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム