U-11 TM。

vs北方JFS
事前情報から、色々試したいことがあったんだけど
蓋を開けたら予想と違う感じだった。
こうしてみよう・・・
あぁしてみよう・・・
無駄になってしまった(笑)
相手があってのことだから仕方ないこと。
奪った後、すぐに相手に渡すミス。
あそこに出したかったけど、出せなった
ミスなのか?あそこに味方、ここに敵が
いることを把握していなかったミスなのか?
両方あるとは思うけど、今日は観ていないミスが
多くあったように感じた。
その繰り返しでは成長はない。
複数が関わって「おっ」って思える
シーンもあった。あの繋ぎ、あの崩しが
出来る時間帯を増やしたい。
一人づつの守備範囲、攻撃範囲を
もっと増やしたい。誰かに頼り、その
選手のみに負担を大きく掛ける攻守では
上にはいけない。
まだまだ、色々試している時期。
チャンスはまだまだまだまだ・・・ある。
それがチャンスになるか、ピンチになるかは
日々の取組姿勢次第。
がんばろ。
スポンサーサイト
2015-10-24 :
未分類 :